EYESHADOW
アイカラーレーション

※限定品は完売していることがあります。
HOW TO USE(01 Twilight Sky)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
〇A、C、Dのカラーは太チップもしくは細チップをお使いいただくのがおすすめです。
〇Bのカラーはブラシまたは指でお使いいただくのがおすすめです。
使い方の例①
1. Bをアイホールにブラシでぼかします。
2. Cを目のキワからアイホールに向かって太チップでぼかします。
3. Dを目尻に細チップで入れます。
4. Aを目頭や下まぶたなどにポイント的に太チップで入れます。

使い方の例②
1. Bをアイホールにブラシでぼかします。
2. Cを上まぶたの目頭から中央に向かって太チップで入れます。
3. Dを上まぶたの目尻から目の中央に向かって太チップで入れます。
HOW TO USE(02 Deep Rose Quartz)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
〇A、C、Dのカラーは太チップもしくは細チップをお使いいただくのがおすすめです。
〇Bのカラーはブラシまたは指でお使いいただくのがおすすめです。
使い方の例①
1. Bをアイホールにブラシでぼかします。
2. Cを目のキワからアイホールに向かって太チップでぼかします。
3. Dを目尻に細チップで入れます。
4. Aを目頭や下まぶたなどにポイント的に太チップで入れます。

使い方の例②
1. Aをアイホールにブラシでぼかします。
2. BまたはCを目のキワからアイホールに向かって太チップでぼかします。
3. Dを目尻に細チップでぼかします。
HOW TO USE(03 Butterfly Wing)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
〇A、C、Dのカラーは太チップもしくは細チップをお使いいただくのがおすすめです。
〇Bのカラーはブラシまたは指でお使いいただくのがおすすめです。
1. Bをアイホールにブラシでぼかします。
2. Dを目のキワからアイホールに向かって太チップでぼかします。
3. Cを目尻に細チップで入れます。
4. Aを目頭や下まぶたなどにポイント的に太チップで入れます。

HOW TO USE(07 Darjeeling Camel)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1.Cをアイホールに太チップでぼかします。
2.Dを目のキワから少しぼかすように細チップで入れます。
3.Bをアイホールより少し狭くなるように太チップでぼかします。
4.AをCと肌との境目をぼかすようにブラシでなじませます。
5.C・Dを混ぜ、下まぶたの目尻から目頭に向かって太チップでぼかし入れます。

使い方の例②
1. Cを目頭からまぶた中央に向かって太チップでぼかします。
2. Bを目尻からまぶた中央に向かって太チップでぼかします。
3. Dを目のキワに細チップで入れます。
HOW TO USE(08 Mystic Mink)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1.Cをアイホールに太チップでぼかします。
2.Dを目のキワから少しぼかすように細チップで入れます。
3.Bをアイホールより少し狭くなるように太チップでぼかします。
4.AをCと肌との境目をぼかすようにブラシでなじませます。
5.C・Dを混ぜ、下まぶたの目尻から目頭に向かって太チップでぼかし入れます。

使い方の例②
1. Aをアイホールに薄くブラシでぼかし入れます。
2. Dを目のキワに細チップでぼかし入れます。
3. Bを太チップでまぶたの中央に置き、左右に軽くなじませます。
4. Cを下まぶたに太チップで入れます。
HOW TO USE(09 Modernity Bordeaux)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1.Cをアイホールに太チップでぼかします。
2.Dを目のキワから少しぼかすように細チップで入れます。
3.Bをアイホールより少し狭くなるように太チップでぼかします。
4.AをCと肌との境目をぼかすようにブラシでなじませます。
5.C・Dを混ぜ、下まぶたの目尻から目頭に向かって太チップでぼかし入れます。

使い方の例②
1.Aを目頭からまぶた中央に向かって太チップでぼかします。
2.Bを目尻からまぶた中央に向かって太チップでぼかします。
3.Dを目のキワに細チップでぼかし入れます。
4.お好みでAまたはBを下まぶたに太チップで入れます。
HOW TO USE(10 Vintage Moss)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1.Cをアイホールに太チップでぼかします。
2.Dを目のキワから少しぼかすように細チップで入れます。
3.Bをアイホールより少し狭くなるように太チップでぼかします。
4.AをCと肌との境目をぼかすようにブラシでなじませます。
5.C・Dを混ぜ、下まぶたの目尻から目頭に向かって太チップでぼかし入れます。

使い方の例②
1.Aを目頭からまぶた中央に向かって太チップでぼかします。
2.Bを目尻からまぶた中央に向かって太チップでぼかします。
3.Dを目のキワに細チップで入れます。
4.お好みでAまたはBを下まぶたに太チップで入れます。
HOW TO USE(11 Savage Rose)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. C をアイホールに太チップでぼかします。
2. BをCの上にブラシで重ねます。
3. D をライン的に目のキワに細チップで入れます。
4. Aをまぶたの中央と目頭にくの字に太チップで入れます。
5. Cを下まぶたに太チップで軽く入れます。
6. Dを下まぶたの目尻から1/3くらいに細チップで重ねます。

使い方の例②
1. Aをアイホール全体にブラシでぼかします。
2. BをAに太チップで重ねます。
3. Dをライン的に目のキワに細チップで入れます。
4. Cを下まぶたの中央から左右に広げるように太チップで入れます。
HOW TO USE(12 Breezy Herb)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Cをアイホールに太チップでぼかします。
2. BをCの上にブラシで重ねます。
3. Dをライン的に目のキワに細チップで入れます。
4. BとCを混ぜて下まぶたに太チップで軽く入れます。
5. Dを下まぶたの目尻から1/3くらいに細チップで重ねます。
6. Aをまぶたの中央と目頭にくの字に太チップで入れます。

使い方の例②
1. Aをアイホール全体にブラシでぼかします。
2. Cを目尻からまぶた中央に向かって太チップでぼかします。
3. Cをライン的に目のキワに細チップで入れます。
4. Bを下まぶたの目尻から目頭に向かって太チップで軽く入れます。
HOW TO USE(13 Prelude Reflet)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Cを目頭から目尻にむかってアイホール全体に太チップで入れます。
2. Dを目尻から3分の1くらい太チップでぼかし、下まぶた全体にも細めに入れます。
3. BをCと肌との境目をぼかすようにブラシでなじませます。
4. Aを下まぶたのDに細チップで重ね、目頭にもくの字に入れます。

使い方の例②
1. Cをアイホールと下まぶた全体に太チップでぼかします。
2. BをCと肌との境目をぼかすようにブラシでなじませます。
3. Dを上まぶたの目尻側3分の1くらいにライン的に細チップで入れます。
4. Aを下まぶた全体に太チップで入れます。
HOW TO USE(14 Amber Dusk)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Cをアイホール全体に太チップで入れ、下まぶたにも入れます。
2. Dをやや太めに目のキワに細チップで入れ、下まぶたの目尻から3分の2にも入れます。
3. BをCとDとの境目をぼかすようにブラシでなじませます。
4. Aをまぶたの中央と、目頭にくの字に太チップで入れます。

使い方の例②
1. Cをアイホール全体に太チップでぼかします。
2. Dを目尻側3分の1くらいに細チップで入れ、下まぶたの目尻から3分の2くらいにも入れます。
3. AをCの上にブラシで重ね、下まぶたの目頭から3分の1くらいに細めに太チップで入れます。
HOW TO USE(15 Flawless Clarity)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Bをアイホールに太チップでぼかします。
2. Dをやや太めに目のキワに細チップで入れます。
3. Aをアイホール全体にブラシで重ねます。
4. CをDに太チップで重ねます。
使い方の例②
1. Cをアイホールに太チップでぼかします。
2. Dをライン的に目のキワに細チップで入れます。
3. Aを下まぶたに太チップで軽く入れます。
HOW TO USE(16 Mandarin Garnet)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Bをアイホールと下まぶたにブラシでぼかします。
2. Dを上まぶたの目のキワと下まぶたに細チップで入れます。
3. Cを上まぶたのDの上に太チップで広めに重ねます。
4. Aを上まぶたのBと肌との境目と上まぶたの中央、目頭にくの字に太チップで入れます。

使い方の例②
1. Cをアイホール全体に太チップで入れます。
2. Dを上まぶたの目のキワと下まぶたの目尻側3分の1に細チップで入れます。
3. Aをアイホール中央と目頭にくの字に太チップで入れます。
HOW TO USE(17 Smoky Quartz)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Cをアイホールにブラシでぼかします。
2. Dを上まぶたの目のキワと下まぶたに細チップで入れます。
3. BをDを入れた位置よりやや広めに太チップで重ね、下まぶたにも入れます。
4. Aを上まぶたの中央と目頭にくの字に太チップで入れます。

使い方の例②
1. Cをアイホールにブラシでぼかし、下まぶたにも囲むように入れます。
2. Dを目のキワに太チップでぼかすように入れます。
3. Aをアイホールの中央と目頭にくの字に太チップで入れます。
HOW TO USE(18 Sepia Amber)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Cをアイホールと下まぶたに太チップで入れます。
2. Dを目のキワと下まぶたの目尻から3分の1に細チップで入れます。
3. BをCと肌との境目をぼかすようにブラシでなじませます。
4. Aを上まぶたの中央、下まぶたのキワに細めに太チップで入れ、目頭にもくの字に入れます。

使い方の例②
1. Bをアイホールと下まぶたに太チップで入れます。
2. Dを目のキワと下まぶたの目尻から3分の1に細チップで入れます。
3. Aを上まぶたの中央、目頭にもくの字に太チップで入れます。
HOW TO USE(19 Mahogany)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Cをアイホールと下まぶたに太チップで入れます。
2. Dを上まぶたの目のキワに細チップでやや太めに入れ、下まぶたのキワにもCより細めに入れます。
3. Bを上まぶたのCの上にブラシで重ねます。
4. Aを上まぶたの中央、下まぶたのキワに細めに太チップで入れ、目頭にもくの字に入れます。

使い方の例②
1. Cをアイホール全体に太チップで入れます。
2. AをCにブラシで重ねます。
3. Bを下まぶた全体に太チップで入れます。
HOW TO USE(20 Venus Glow)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Cをアイホールに太チップで入れます。
2. Dを目のキワに細チップで入れます。
3. BをCと肌との境目をぼかすようにブラシでなじませ、下まぶた全体にも入れます。
4. Aを上まぶたの中央に太チップで入れ、目頭にもくの字に入れます。
使い方の例②
1. Bをアイホールと下まぶたに太チップで入れます。
2. Dを目尻から3分の1くらいにブラシでぼかします。
3. Aを上まぶたの中央、目頭にもくの字に太チップで入れます。
HOW TO USE(EX18 Mystic)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Aを太めに目のキワに太チップで入れます。
2. Dを目尻と目頭のキワに細チップで入れ、軽く上にぼかします。
3. CをAと少し重なるようにアイホール上部に太チップで入れます。
4. Bをアイホールにブラシで重ねます。
5. AとCを混ぜて下まぶたの目頭から目尻に向かって太チップで入れます。

使い方の例②
1.Cをアイホールと下まぶたに太チップでぼかします。
2.Dを目尻に細チップで入れ、軽くぼかします。
3.Bをブラシまたは太チップで下まぶたに入れます。
HOW TO USE(EX21 Serval Cat)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Cをまぶた全体に目尻側にやや長めに太チップでぼかし、下まぶたにも入れます。
2. Dを目のキワに細チップで入れ、下まぶたの目尻から4分の3くらいにも、Cを入れた部分より細めに入れます。
3. Bをまぶた中央にブラシで重ねます。
4. Aを目頭にくの字に太チップで入れます。

使い方の例②
1.Aをアイホールに太チップでぼかし、下まぶたにも入れます。
2.Cをやや太めに目のキワに太チップで入れ、下まぶたの目尻から2分の1くらいにも入れます。
3.Bをアイホールにブラシで軽く重ねます。
HOW TO USE(EX22 Nightfall)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1.Bをアイホールにブラシでぼかします。
2.Aをまぶた中央に太チップで重ね、目頭にもくの字に入れます。
3.Dを上まぶたの目のキワに、黒目の外側から目尻に向かって細チップで入れ、下まぶたにも目頭から目尻に向かって目尻側を少し引き上げるように入れます。
4.CをDの上に細チップで重ねます。

使い方の例②
1.Bをアイホールに太チップでぼかします。
2.Dをライン的に目のキワに細チップで入れます。
3.Aをアイホールにブラシで重ねます。
HOW TO USE(EX23 Pink Pomegranate)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Bをアイホール全体に太チップで入れます。
2. CをBと肌との境目をぼかすようにブラシでなじませます。
3. Dを目のキワに細チップで入れ、下まぶたにも入れます。
4. Cを下まぶたのDに細チップで重ねます。
5. Aを上まぶたのDに重ね、まぶたの中央・目頭のくの字にも太チップで入れます。

使い方の例②
1. Cをアイホールと下まぶた全体に太チップで入れます。
2. Dを目のキワに太チップで入れます。
3. Bを目尻から3分の1くらいに細チップでライン的に入れます。
HOW TO USE(EX24 Mellow Quince)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Bをアイホール全体にブラシで入れます。
2. Dを目のキワに細チップで入れ、下まぶたの目尻から3分の1にも入れます。
3. Cを上まぶたのDに太チップでやや広めに重ね、下まぶたのDにも重ねます。
4. Aをまぶたの中央と目頭にくの字に太チップで入れます。

使い方の例②
1. Bを目頭から目尻に向かってアイホール全体にブラシで入れます。
2. Dを目尻から3分の1くらいに目の中央に向かって太チップでぼかします。
3. CをDに太チップで重ねます。
4. Aをまぶたの中央に指で重ね、下まぶたの目頭から3分の2くらいにも細チップで入れます。
HOW TO USE(EX26 Twilight Moon)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Cをアイホールにブラシでぼかします。下まぶたの目のキワにも細チップで入れます。
2. Dを目のキワに細チップで入れます。下まぶたにもCより細めに入れます。
3. Bを目のキワにDより太めに太チップで軽く重ねます。下まぶた全体にも軽く重ねます。
4. AをCと肌の境目をぼかすように太チップでなじませ、目頭にもくの字に入れます。

使い方の例②
1. Aをアイホール全体に太チップで入れ、囲むように下まぶたにも入れます。
2. Dを上下の目のキワの目尻側3分の1くらいに細チップでぼかすように入れます。
3. BをDの上に細チップで重ねます。
HOW TO USE(EX27 Mystic Aurora)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Cをアイホール全体にブラシでぼかし、下まぶたにも目尻側3分の1くらいに入れます。
2. Dを目尻側3分の1くらいに細チップでやや太めに入れ、下まぶたにも目尻側3分の1くらいにCより細めに入れます。
3. Bをアイホールやや狭めに太チップで軽く入れ、下まぶた全体にも軽く入れます。
4. Aを目頭にくの字に太チップで入れます。

使い方の例②
1. Aをまぶた全体に太チップで入れます。
2. Bをアイホールに太チップで入れます。
3. Dをブラシで目のキワに太めにぼかします。
HOW TO USE(EX28 Floral Maze)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Cをアイホールに太チップで入れます。
2. Dを目のキワと下まぶたに細チップで入れます。
3. Bをアイホールの目尻側3分の1にブラシでぼかします。
4. Aを目頭にくの字に太チップで入れます。

使い方の例②
1. Aをアイホールに太チップで入れます。
2. DをAを入れた位置よりもやや狭い範囲に太チップで入れ、下まぶたにも入れます。
3. CをAとDの境目にブラシでぼかします。
HOW TO USE(EX29 Night Garden)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Cをアイホールに太チップでぼかします。
2. Dを目のキワと下まぶたに細チップで入れます。
3. BをCと肌との境目をぼかすようにブラシでなじませます。
4. Aを目頭にくの字に太チップで入れます。

使い方の例②
1. Bをアイホールにブラシでぼかします。
2. DをBを入れた位置よりもやや狭い範囲に太チップで入れ、下まぶたにも入れます。
3. Aをまぶたの中央と目頭にくの字に太チップで入れます。
HOW TO USE(EX30 Mermaid Rhapsody)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Cをアイホール全体に太チップで入れます。
2. Bをアイホールの目頭側と目尻側にCとつながるようにブラシで入れます。
3. Dを下まぶたに細チップで入れます。
4. Aをまぶたの中央と目頭にくの字に太チップで入れます。

使い方の例②
1. Dをアイホール全体に太チップで入れます。
2. Cを目頭側と目尻側にアイホールとつながるようにブラシで入れます。
3. Aを目のキワと下まぶたに細チップで入れます。
HOW TO USE(EX31 Aqua Reflection)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Cをアイホール全体に太チップで入れ、
下まぶたの目尻から中央にも入れます。
2. Dを目のキワと下まぶたの目尻側1/3に細チップで入れます。
3. BをCを入れた位置より少し外側にブラシでぼかします。
4. Aを目のキワと目頭にくの字に太チップで入れます。

使い方の例②
1. Bをアイホール全体に太チップで入れます。
2. Dを目のキワと下まぶたに細チップで入れます。
3. Aをアイホールと下まぶたに指または太チップでのせます。
HOW TO USE(EX32 Misty Tide)

仕上がりイメージに合わせてご自由にお使いください。
使い方の例①
1. Dを目のキワに細チップでやや太めに入れ、下まぶたのキワにも入れます。
2. Cをアイホールに太チップでぼかします。
3. BをCと肌との境目をぼかすようにブラシでなじませます。
4. Aを上まぶたの中央、下まぶたのキワに細めに太チップで入れ、目頭にもくの字に入れます。
使い方の例②
1. Bを目頭から目尻にむかってアイホール 全体に太チップで入れ、下まぶた全体にも入れます。
2. Cを目尻から3分の1くらいにブラシで ぼかします。
3. Dを目のキワに細チップでライン的に入れ、下まぶたの目尻から3分の1くらいにもいれます。
4. Aを上まぶたの中央に太チップで重ねます。