
ルナソルが、ブラウンをもっと自由にする。
多彩な質感のベージュブラウンに、
意外性や遊び心を詰め込んだ8色のパレットアイシャドウ。
やわらかなムードから、クールな印象、
モードな表情まで思いのまま。
感性を刺激するブラウンコレクションを、旅するお客様だけに。

アイカラーレーション スペシャルエディション
EX02 Modernity
参考小売価格:9,000円(税抜)
- TRAVEL EXCLUSIVE
- こちらの商品は免税店のみでの取り扱いとなります。
商品特長


EX02 Modernity
マットな質感からまばゆい輝きまで多彩な質感の
ベージュブラウンが豊かな表情を演出するモダニティ
上段左の色からA・B・C・D、下段左の色からE・F・G・Hとします。
- A. Crystal Dazzle
- 透明感のあるベージュゴールド系高輝度パールを詰め込んだ、輝きあふれるまばゆいカラー。
オイルリッチな質感で、大粒パールもしっとりとフィット。 - B. Shimmering
- 繊細かつ多彩な輝きを秘めたベージュがまぶたにニュアンスを与えるカラー。
ほのかに影をしのばせ、つややかに立体感を引き出します。 - C. Luster Veil
- ひと塗りでメタリックに目もとを彩るカラー。
光沢感に包まれたブラウンが、軽やかに深みを与えながらまぶたの立体感を強調するような仕上がり。 -
- D. Melty Peach
- 肌に溶け込むようになじむ質感の、あたたかみのあるライトカラー。
しっとりなめらかにのび広がり、まぶたを明るくスムースに仕上げます。 - E. Almond Latte
- ノーパールでふんわり溶け込むマットなライトブラウン。
均一に発色しながらも自然にぼかしやすく、肌なじみの良い仕上がり。 - F. Mocha
- 自然な陰影を与えるニュートラルなダークブラウン。
繊細なツヤ感のあるシックな深みが、目もとに奥行きを演出します。 - G. Blue Flash
- ブルーの大粒パールが澄んだ輝きを放つカラー。
ブラウンベースだからベージュブラウン系のカラーとなじみやすく、
ブルーの輝きが神秘的なニュアンスをプラス。 - H. Sepia Glow
- ほのかにゴールドがきらめく、赤くつやめくミディアムトーンのブラウン。
締め色としても、ミディアムカラーとしても。
HOW TO MAKEUP

仕上がりイメージ

ー 透明感を引き出す澄んだ輝き ー


参照:仕上がりイメージ1
- Dをまぶた全体にぼかします。
- Eを目のキワに入れます。
- Cをまぶた中央に重ねます。
- Aを目頭にくの字に入れ、下まぶたにも入れます。
ー シックな陰影にブルーの輝きでクールに ー


参照:仕上がりイメージ2
- Eをアイホールに広げます。
- Fを目のキワに入れます。
- Gをまぶた中央と下まぶたにも入れます。
ー ベージュと赤みでつくるやわらかな印象 ー


参照:仕上がりイメージ3
- Bをアイホール全体にぼかし、下まぶたにも入れます。
- Hを目頭側と目尻側にぼかし、下まぶたの目尻側3分の1くらいにも入れます。
ー 光感に陰影を溶け込ませた軽やかな奥行き ー


- Aをアイホールに入れます。
- Bをアイホール狭めに重ね、下まぶたにも入れます。
- Eを目のキワにやや太めにぼかします。
- Fを上下のまぶたの目尻側の目のキワに入れます。
ー つやめく赤みグラデーションにブルーの輝きを添えてモダンに ー


- Dをまぶた全体にぼかし、下まぶたにも入れます。
- Cを目頭側と目尻側にぼかします。
- Hを目尻側の目のキワから3分の2くらいに重ね、下まぶたにも重ねます。
- Gをまぶた中央に重ねます。
ー ブルーの光に赤みをにじませて魅惑的な表情へ ー


- Gをアイホールに入れ、下まぶたにも入れます。
- Hをキワにやや広めにぼかします。
ー 質感のコントラストとダークな輝きでモードに ー


- Cをアイホールにぼかします。
- Eを下まぶたに入れます。
- Gを目頭にくの字に入れます。
ー 光沢のあるブラウンにブルーの光を忍ばせてミステリアスに ー


- Cをアイホールにぼかします。
- Gを目のキワに入れます。
- Bを下まぶたに入れます。
こちらの商品は免税店のみでの
取り扱いとなります。